2017年12月3日日曜日

マイクロマウス2017

全日本マイクロマウス大会お疲れ様でした。

ハーフマウスの機体紹介はすでにしたので、今回はロボトレースの機体紹介をしたいと思います。

















マシンデータ

機体名Exelion
寸法(幅x長さx高さ)130x124x24mm
重量105g
マイコンRX71M 100pin
モータDCX 10 L 4.5V
エンコーダENX10 EASY 1024カウント
モータドライバDRV8835
ジャイロICM20689
ラインセンサLBR-127HLD
マーカセンサSG130
バッテリnano-tech 180mAh 2Cell
ギア比M0.3 71:20
UILEDx20
フルカラーLED
SMT-0540(スピーカ)
SF303GJ26(5方向スイッチ)
最高速度(直進)5m/s
最高速度(R10)1.4m/s
最高加速度10m/s^2



大会成績

第32回全日本学生マイクロマウス大会準優勝
第35回マイクロマウス東日本地区大会9位
第36回マイクロマウス中部地区大会リタイア
第36回全日本マイクロマウス大会(予選)10位
第36回全日本マイクロマウス大会(決勝)28位


3D CAD (Fusion 360)





配線図 (PCBE)





















特徴
・基板厚1.6mmで板金マウントのため剛性が高い。
・モータにDCXを使うことで軽量化した。
・基板間の配線をCFRPパイプの中に通している。
・LEDが無駄に多い。
・マイコンの動作周波数が240MHzもある。
・マイコンのRAMが512Kbyteもある。
・ショートカットできる。


去年も今年も、全日本大会決勝の1次走行でマーカを読み間違えて2次走行でコースアウトしたので、来年は2次走行を成功させたいです。

2017年7月26日水曜日

金沢草の根大会2017

関西大会から1週間後

金沢草の根大会に行ってきました。


さっそくですが結果です。















トレーサは準優勝、ハーフは3位でした。


SampleTracerはアニキのSimpleTracerEHDに負けてしまいました...
やはり製作者は強かった。

SampleTracerはハード的にこれ以上速く走れそうにないので新作を絶賛設計中です。


ハーフはなんと初入賞です!
ポイントゲットだぜ

前面探索や低いパラメータでの最短はなんとか成功しましたが、やはり壁切れがないとなかなか速度があげられないです。

一応最短が成功したときの動画を貼っておきます。


宇宙人や指定暴力団の方々がいなかったのでこんな走りでも入賞しちゃいました。


賞品については...見ての通りです。
去年のコロコロ1年分といい、今年のキムワイプ1年分といい、草の根の景品はなにかおかしい。


次は中部初級者大会でお会いしましょう。



最後に、金沢から帰る途中、かがさんに会いました。


















でかい...

2017年7月14日金曜日

関西大会2017

今年も関西大会に行ってきました。


今回も前日入りして宿に泊まりました。

宿はこれ












一人当たり一泊3000円でした。


ちなみに去年の新今宮の宿はこれ
















治安って大事ですねー


ハーフの結果は

6位でした。

公式大会初完走です。

一応最短も走れたので満足です。
その時の様子がこちら



京大の自称フレッシュマンの方々がかなり速かったので、
フレッシュマンの私も負けないよう頑張ります。





トレースの結果は



















今回も準優勝でした!

去年と同じSampleTracerで出場しました。
こいつが速すぎるせいで新作の設計がなかなか進んでません。


賞品はロボテナショップ様からエンコーダをいただきました。











ありがとうございます。


さらに団体賞として、
HAKKO様から温調はんだごてをいただきました。















さっそく使っております。


今年のマウスシーズン、幸先のいいスタートが切れたかな

2017年5月31日水曜日

スラロームシミュレータ


マイクロマウスのスラローム調整のためにシミュレータを作りました。




開発環境はエンバカデロのRAD Studio(C++Builder)というものを使用しています。
まだまだバグが多く未完成のシミュレータですが、シミュレータの結果をもとにパラメータを割り振った結果...



まあまあシミュレータ通りになってくれました。



大学の研究が忙しくて開発の時間が取れない...

2017年4月21日金曜日

ハーフマウス完成!

こんにちは。

少し前の話ですが、ハーフマウスが完成したので紹介します。



名前Areion
サイズ50*35*17.5
重量17.9g
マイコンRX631-48ピン
モータMK07-1.7
エンコーダ7S-400-2MC
ドライバDRV8836*2
ジャイロMPU6500
センサOSI5FU3A11C
LTR-4206E
バッテリーHyperion70mAh1Cell
ギア比M0.3 48:9
UILED*6
SMT-0540
B3U-3000P




CAD












回路図















配線図




始めて製作したハーフマウスです。
去年の10月頃から設計を始めて、なんやかんやあって完成が遅れてしまいました。


もともとはDesignSpark MechanicalでCADを描いていましたが、
ギヤ付きホイールはFusion 360で設計しました。





DMMのアクリルExtremeで発注したやつがこれ




いい感じに出力してくれました。

内径は、エンコーダの軸径と同じ1.5mmに設計したらピッタリはまりました。

Fusion360でSTL出力すると、向きが変わってしまうので注意が必要です。

最近はCNCで切削するよりも3Dプリントで作ることが多いです。



今年は完走できるといいなー

2017年4月20日木曜日

フラックス事変


私は、フラックス洗浄ではいつもgootのBS-R20Bを愛用していたのですが、先日使い切ってしまったのでマルツに補充しに行ったところ...









なんか違う!

全然キレイにならないなーと思っていたら別の商品でした。

調べてみると、このBS-R20B、生産終了しちゃったらしいです。残念...


というわけで、マシなフラックス洗浄剤がないか、いろいろ買って試してみたので紹介します。



goot BS-R20B フラックス洗浄剤


洗浄力★★★★★
入手性☆☆☆☆☆
コスパ★★★☆☆

今まで使っていたが、生産終了で入手不可になってしまった。
生産終了した理由は不明。
なにかヤバイものが入っていたんじゃ...





goot BS-W20B フラックス洗浄剤


洗浄力★☆☆☆☆
入手性★★★★☆
コスパ★★★☆☆

ゴミ
フラックスは確かに落ちる。
落ちるが、洗浄剤の跡が残る。やっぱりゴミ。





サンハヤト FL-L15 フラックスクリーナー


洗浄力★★★★☆
入手性★★★★☆
コスパ★★☆☆☆

個人利用にはおすすめ。
今回購入したのはハケタイプで、
スプレータイプもある。





ホーザン Z-293 フラックスリムーバー


洗浄力★★★★★
入手性★★★★★
コスパ★★★★★

サークル等で購入するならコレ。
ハケ付きの小瓶に入れて使っています。
これもスプレータイプがある。




今回は以上の4種類を試してみましたが、フラックス洗浄剤は他にもいろいろあります。

これ以外におすすめのフラックス洗浄剤があったら教えてください。








2017年4月16日日曜日

ブログ始めました

ブログ始めました。

ロボトレースとマイクロマウスをやっています。

今後はロボットの進捗や成果を書いていこうと思います。